大豆猫の空

気になること備忘録

そろそろ雨具の準備をしたく

ここのところ徐々に空気が湿気を帯びてきました。

湿気は苦手です。

低気圧もちょっと遠慮したいです。

そうはいかないので、雨具で楽しみを増やして何とか乗り切りたい所存。

 

毎シーズン新しいデザインが出てくるので見てるだけでも楽しいです。

レインシューズはパンプスタイプもあり小降りなら大丈夫かも。

 

  Amazon

  Amazon

 

 

土砂降りなら本格的なブーツタイプで。

 

  Amazon

 

今気になってるのがワンタッチタイプの折りたたみ傘です。

片手で操作できるってかなり嬉しいです。

開くとき周囲に注意する事と、畳むとき安全用のストッパー(飛び出し防止機能)が付いてるのが大事みたいです。
参照 

 

 ジャンプ式折りたたみ傘の事故に注意−飛び出した手元が顔や身体に衝突し重篤なけがをすることも−(発表情報)_国民生活センター

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190912_2.html

  Amazon

 

ビニール傘って前方が確認しやすくていいですよね。

風に強いタイプがあるみたいです。竹の持ち手もいい。

 

  Amazon

 

両手を塞がれたく無いときは、ポンチョが欲しいところです。

気温も上がる時期なので通気性も考慮したいです。

カラバリ豊富で迷いますね。

 

ワールドパーティー(Wpc.) キウ(KiU) レインポンチョ ペールポリネシア cm [KiU RAIN PONCHO] K64-162

  Amazon

  Amazon

 

ワールドパーティー(Wpc.) キウ(KiU) レインポンチョ リーフィー cm [KiU RAIN PONCHO] K64-178

ワールドパーティー(Wpc.) キウ(KiU) レインポンチョ 南国花鳥 オフホワイト cm [KiU RAIN PONCHO] K64-157

レインポンチョ KIU 2016 キウ ワールドパーティ W.P.C WPC レインコート レイングッズ レインウェア メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 kiu2016 (HANAPINK)

  Amazon

 

購入したらさっそく使ってみたくなるじゃないですか。

雨は苦手なはずなのに。

 

 

 

フォントアイコンなるモの∥初心者がHTMLを漁った話

 

 

見つけたもの

ブログの編集を検索していたらいろいろ次々出てきて沼っています。

 

今回はフォントアイコンなるものがあるというので試してみたく。

 

 

こちらの方々のサイトを参考にさせていただきました。

 

 【ブログカスタマイズ】「はてなブログ」のアイコンフォントの種類・使い方を解説|グローバルメニューにおすすめ - redoブログ

https://shirokai.hatenablog.com/entry/hatenablog-icon-webfont

 

 はてなブログで使えるアイコンWebフォントの一覧と使い方まとめ - しろかい!

https://shirokai.hatenablog.com/entry/hatenablog-icon-webfont

・Hatenaにすでに使えるものがある。

・font awesomeだともっとたくさん種類がある。

 

【保存版】Font Awesomeの使い方:Webアイコンフォントを使おうーサルワカくん

https://saruwakakun.com/html-css/basic/font-awesome#section6

・さらにFont Awesomeではアイコンをいろいろ動かせる&アニメーションも可

魅力的であります。 

 

とりまHatenaのデフォルトで挑戦です。

 

 試してみました。

さっそくはてなで使用可能というのをHTML欄で打ち込んでみます。

編集見たまま欄に言ってみると…文字のみでアイコンが出ない。

 

落ち着いて基本的な確認。

綴り、スペース確認。問題なし。 「出ない、 ムム」

アイコンのクラス名を変えて打ってみる。 「出ない、 ヤヤっ」

再度打ち直して確認してみる。 「出ない、 ぐぬぬ

 

 

定型文登録できたら便利だったけど、

使い道いろいろ考えて楽しかったけど、

自分にはまだ早かったんだな、 

と諦めかけてました。

 

ふとプレビュー欄に行ってみると、

今まで書いたアイコンがめっちゃでてる。

イヤイヤめっちゃおる。

 

 『プ レ ビュ ー 欄』でした。

 

ハイ。きちんと使えました。

redoさん、しろかい!さん、サルワカくんさんありがとうございました。

 

 

あわててはダメだめな典型ですね。

 

 

わーい。ワクワクすっぞ。

 

 

 

まとめ

確認はプレビュー欄ですね。

いつも最後の最後にしか見てませんでしたが、作業途中でも確認しようと思います。

 

 

▽記念のアイコン

  hatena

 

 

 

SEOって何?会社の偉い人じゃなかった//初心者が調べてみた

 

SEOって何ですか?

ブログ関連を調べていくと何度も何度も検索で出てきます。

こういう略語を見ると何の略なのか気になります。

 

SEO:Search Engine Optimization 検索エンジン最適化

 

(ちなみに CEO:chief executive officer 最高経営責任者

 

そしてSEOに対策しているらしい。

(Optimizationと対策は重複かもしれない)

Webサイトをたくさん見てもらいたい場合検索エンジンで見つかりやすい=上位に表示されやすいようにいろいろ工夫できますよってことですかね。

 

逆にひっそりとブログをやっていたい人は逆のことをすればよいことに。

はてなブログだと設定に"検索を避ける"チェックボックスがあったりします。

 

 noindex、nofollow ってやつです。

 

表示の順位が決まる仕組み(アルゴリズム)は非公開だったりするのでSEOを請け負う会社やコンサルタントがいるそうな。

 

重視されるポイント

・検索キーワード
・被リンク
・重要なキーワードとHTMLタグ
・インデックス登録

参考:検索エンジン最適化 - Wikipedia

 

 

▽こんなのあるんですね~

背景と同色にするなどして、ユーザーには見えない文字をページ内に埋め込む行為

出典「検索エンジン最適化」(https://ja.wikipedia.org

 

あぶり出し文字みたいです。見る方法を知ってる人にだけ読める。

 

 

その他気になった用語

  • クロール:クローラー、スパイダー、Web上のデータを収集、データベース化するプログラム。
  • search console:Webサイトのインデックス登録や検索結果の分析などができる。例:Google Search Console 

 

検索エンジンにもいろんなところがあるので、それぞれアルゴリズム?が違うので

 自分の使用目的に合ったタイプを使ったり、タイプ違いを複数使ったりできそうです。

Duckduckは個人情報を収集しないとして以前話題になっていたかとおもいます。

 

そういえばいろいろ調べた副産物として、

以前にあったメタタグ騒動がはっきりくっきり分かってきました。

 

 

 

進撃の巨人 最終34巻がもうすぐ

やっとやっと近づいてきました。

 

単行本派なので、ネタバレ回避しながら待っています。

SNSでは進撃ネタはずっとミュートにして、進撃アニメのコメ欄もオフ。

支部でもキャプションに注意しーの巡回してました。

 

まとめて読みたいので数巻前から入手だけして、大事に寝かせております。

 

そうしたら発売の詳細情報がだいぶ前に出てたんですね。

 

 

 

特装版もあるんですね。しかも2種類。

それぞれネームが収録された小冊子が付くとのこと。

1種類、Endingはコンビニ限定なのです。

 

電子書籍版の予定もあるようなので書店・コンビニで入手できなかったらそっちかなぁ。

 時間作ってチェックしに行きたいです。

 

Beginningの方はネット書店でもあるみたい、と思ってたら在庫なしの状況(5/18時点)。

単行本は通常版のみ予約可能。

電子版ではBeginning・Endingも予約できるようです。

 

進撃の巨人(34) 特装版 Ending (週刊少年マガジンコミックス)

進撃の巨人(34) 特装版 Beginning (週刊少年マガジンコミックス)

進撃の巨人(34) (講談社コミックス)

進撃の巨人(34) (講談社コミックス)

  • 作者:諫山 創
  • 発売日: 2021/06/09
  • メディア: コミック
 

  Amazon

 

 

  

資産運用でよく聞く72の法則

 


資産運用ではじめによく見聞きするのが

 

『72の法則』です。

 

複利計算で年利から元本が倍になる年数が(または年数から年利が)分かる式です。

 

72 ÷ 年利(%) = 年数 または 72 ÷ 年数 = 年利 
ただし72は100log2=69.31...を約数の多い72で置き換えたもの
 

参照「72の法則」「2の自然対数」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org)。2021年5月16日12時(日本時間)。

 

 

投資の情報を自ら収集するまで知りませんでした。

 

小中高のどこかで触れる機会ありましたっけ?

 

リボ払いの話は記憶にあるんですが。

 

「知ってますよね~」ってノリで紹介されることが多いので焦ります。

 

リアルで周りの人と投資の話ってそういえばしたこと無いです。

  

でも金利って誰でも関係ありますよぬ。

 

銀行の定期預金利率を試しに代入してみると

72 ÷ 0.002(%) = 36000(年)

 

ネット銀行の定期預金利率が高いとこだと

72 ÷ 0.1 = 720

 

20年で元本が倍になる利率は

72 ÷ 20(年) = 3.6(%)

 

借り入れで考えて法定金利の上限だと

72 ÷ 20(%) = 3.6(年)

 

 

30年前の預金金利見てると「ちょっとナニイッテルカワカラナイ」状態なります。

 

f:id:soycatblg:20210630133206p:plain


 

関連  投資雑記 カテゴリー記事一覧

 

 

 

 

androidのchromeで左右スワイプが効くようになっていた

左右スワイプでページ移動って

androidchromeで元々できましたっけ?

最近気がついたんです。

左右の端からスワイプすると矢印マークが一瞬現れて前後のページになるんですが。

 

ずっっっっと、できないと思ってました。

 

iOSで使うときの癖でスワイプして空振りになるんだとばかり。

スワイプの仕方なんですかね?

 

検索して見つけた記事です。

スワイプについての記事| ライフハッカー[日本版]

https://www.lifehacker.jp/2021/03/231703wheres-the-forward-button-in-androids-chrome-browser.html

この記事だと、「設定すればできる」と読めます。

 

その覚えはないし、お酒で記憶が飛んだのはここ数年ないですし、”こびと”?"妖精"?がいる気配もない。

 

ちょっと何でかよく分からないですが、使い勝手がよくなり便利になりました。

 

一応ですが環境はandroidタブレットです。

猫とタブレットのイラスト

 

吹き出し設定が難しかったのでアイビスでソレっぽく描いてみました//初心者がやってみた

以前から沼っているブログの編集いろいろ。

新しい言葉が次々現れて、アハ体験中です。

 

▽以前のドタバタ

soycatblog.hatenablog.com

soycatblog.hatenablog.com

 

 

吹き出し設定というのを知り、興味を惹かれていろいろ検索。

が、少し難しそう&時間がかかりそうだったので今日はとりあえずアイビスでソレっぽく描いてみました。

お絵かきは楽しいですよね。にゃーん。

 

f:id:soycatblg:20210515164844j:plain



スマホプレビューだといい感じです。

 

設定できるとPC・スマホ両方ちょうどいい感じになるんですかね。

ぜひともやってみたいです。

 

というか他分野でも調べたいこと溜まる一方でどっちを優先するか検討中です。