大豆猫の空

気になること備忘録

猫の目に見えている世界

Merhaba(メルハバ)(土)(*´∀`)♪

あっっという間にもう6月も末。

時間の過ぎるのが驚きの早さです。

原因は主にネットサーフィンで時間溶かしてるからなのですが……。

 

そんな中(?)こんな記事を見つけました。

 

記事中には猫の視界と人間の視界のイメージ写真が比較で並んで載せられています。

なるほど〜〜

なんだか人間と比べてあまりはっきり見えてないようで心配になりますが、

実際に彼らを観察していてもそんなに困っているようにも感じない。

人間とは使う各感覚の配分が違うってことなんでしょうかね。

 

 

そういえば、ごくたまーに「ヤモリくん」がわが家に迷い込んでくることがあり、

猫たち総出で大騒ぎになるのですが、

「ヤモリくん」保護色により、人間の目でも見つけるのに手間取ったりします。

猫たちの方が先に気がついてるんですよね。

音?におい?

先の記事にもあるように、色の中でも「赤系」が苦手のようですが、

それ以外の色は割と見えてたりするんですかね。

(ちなみに、ヤモリくんはわりとフリーズしがちなので、そおっと捕獲して庭にリリースしています。)

 

それからそれから、ナショジオから猫の別冊出たそうです。

ヽ(´▽`)ワーイ

ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか (ナショナル ジオグラフィック別冊)

ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか (ナショナル ジオグラフィック別冊) 

あい、か わ い い。

早速、書店へチェックしに走りたいウェーブが。

来ーる、きっと来る。


ではでは、Güle güle(ギュレ ギュレ)٩( 'ω' )و

 

 

関連  お猫さま カテゴリー記事一覧 

また少し増えました、瓶

 

瓶でジャケ買いする傾向がやはりあるようです。

思い立ったのでこれまでに投稿したものまとめ。

(「瓶詰めはジャケ買いです。 - 大豆猫の空」スパイスでお湯やってみました - 大豆猫の空」)

1.はちみつ

Balim ブロッサムハニー 1kg ドイツ産 百花蜂蜜 百花蜜 香り豊かな はちみつ 

 

2.バーニャカウダ・ソース

ラ・カンティーヌ バーニャカウダソース 50g 

 

3.スパイス

朝岡スパイス スパイス 1個 調味料 万能調味料 (カーダモン原形 Rビン 20g) 

朝岡スパイス スパイス 1個 調味料 万能調味料 (クローブ原形 Rビン 20g) 

 

4.現在絶賛中身を消費中の瓶入りインスタントコーヒー

モッコナ インダルジェンス100g モカ 1 個

モッコナ インダルジェンス100g モカ 1 個

しかし我が家にはお猫様方がおわしますゆえ……

お気に入りスペースの邪魔にならない様こっそりと並べて愉しむようにしています。

 

 

ではでは、Tschüss(独)(*゚▽゚)ノ༄

 

 

 

 

関連  日常系 カテゴリー記事一覧 

 

1年使ったエクササイズマット

『エクササイズマット』

1年使うとこんな感じですw



写り込んでるのが犯人の一人w

 

以前書いたのですが(​「筋トレ」)エクササイズマットはジョイントマットを再利用しています。(例⬇️)

アイリスプラザ ジョイントマット 大判 60cm 10mm カラーマット 防音 傷防止 ペット 赤ちゃん PEJTM-601 ベージュ 60×60㎝ 4枚セット

アイリスプラザ ジョイントマット 大判 60cm 10mm カラーマット 防音 傷防止 ペット 赤ちゃん PEJTM-601 ベージュ 60×60㎝ 4枚セット

 

なので交換自体は気軽にできます。

だがしかし、彼らはとにかく「新しいもの」に飛びつく。

交換直後は特に激しくバリバリバリ。

なので、ついつい交換どきを逃しがちに。

 

爪研ぎが足りないのかと思い、他にも5箇所ほど設置してますが……(​「猫の爪ケア」)

そう言う事じゃないんだと思います。

それぞれの研ぎ感があってそれぞれ研ぎたくなるみたいっす。

(たぶん)

猫壱(necoichi)バリバリボウル ライトブラウン

猫壱(necoichi)バリバリボウル ライトブラウン

 

ともあれ、猫飼いの「困っちゃう〜」はだいたい「猫萌え〜」と同義(断言)。

生温く(スルーして)見守っていただければと思います。

 

ではでは、Au revoir(仏)  (*´∀`)/♪~~

 

関連  

お猫さま カテゴリー記事一覧 
日常系 カテゴリー記事一覧
 

 

スパイスでお湯やってみました

 


少し前にSNSで見かけてからずーーっと気になっていて、

とうとう先日、ついに忘れずにお目当てのスパイスを買ってこられたので、

早速やってみました「スパイスお湯」

『スパイス』はカルダモンとクローブ

紹介されていた内容そのままに使う事にしました。

 

デパ地下の食品棚に並んでたのを見て瓶を一目で気に入ってしまい即決。

後で確認したら朝岡スパイスと言うものでした。

(ibisのフィルター加工で写真をこんなんにしてみました⬆️)

(元画像⬇️)

 

お湯deスパイシー……これをなんと表現すれば良いのやら。

クローブの強い刺激とカルダモンのスッキリした風味、でしょうか。
(表現残念ソムリエのなはご容赦)

 

伝わる自信がないのでそれぞれの風味が一般的にどんな表現されているのかggりました。

クローブ
 “甘く濃厚な香りとしびれるような刺激的な風味”
 (参考:S&Bのサイトhttps://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/jiten/search/detail/00013.html)

・カルダモン
 “清涼感のある芳香、ピリッとした辛みとほろ苦さ”
 (参考:ハウスのサイトhttps://www.h-spice.jp/dictionary/spicelist/s_cardamom.html)

 

そこまでクセが強いわけでもなく、 一口含むと口の中がさっぱり します。

それぞれ生薬でもあり、クローブは丁子、カルダモンは小豆蔲と言うそうです。

 

カルダモン、クローブ、に加えて

ジンジャー、ブラックペッパーがあれば

「チャイ」を作ることもできるそうです。

参考https://housefoods-group.com/activity/e-mag/magazine/76.html

 

大きな括りでは『フレーバーウォーター』と言うみたいですね。

他にもフルーツ、ハーブ、野菜などを使うものがあるようです。

レシピ検索でいろいろ出てきますね。

もしや、流行に敏感な人からするとすでに「祭りの後」な感じなんすかね。

グスン……

まあ気に入ったから良いっか。

一応ハーブ、スパイスの種類によっては体質などで摂取注意もあるようです。

 

ではでは、アスタラヴィスタ(cvイケおじ)

 

 

関連  日常系 カテゴリー記事一覧

最近ゆるっとDuolingoってます

去年からなんとなく始めたDuolingo、

いつのまにか半年ほど途切れることなく続いていました。

 自然に続けたくなる  ように上手くできてるんでしょうね。

はー、すごい(小並感)

 

 

外国語として人生で初めて触れたのはもちろん「英語」です。

読み書き会話のレベルはギリ義務教育くらいですかね。

最近は便利な翻訳機能がどんどん出るのでとても助かる一方、

なかなか上達はしないんですよねー。

分かっていても使っちゃうんですけど……。

 

なので外国語学習が得意な訳ではないのですが、興味はずっとあります。

これまで簡単なテキストを使って仏語やスペイン語に挑戦してみたりしてきました。

 

 でですね、本題のDuolingoの話。 

使用言語の設定が日本語だと「英語、韓国語、中国語、フランス語」なんですが

英語を選ぶとかなーーり選択肢が増えます。

 数えたら39種でした。  (数えミスあればご容赦を)

「初めのうちは難しい表現は出てこないだろう」と踏んで

英語の選択肢から言語を選んでみました。

今のところ英語設定で問題なく使えています。

 

そのうちアラビア語ヘブライ語みたいな

ちょっとハードルが高いイメージの言語にも挑戦してみたいっす。

リアル使う機会は無さそうだけれども……。

 

 

 

関連  日常系 カテゴリー記事一覧 

“のりふみ氏”のレシピを試してみました

今年のお正月は

SNSで見かけて昨年末から気になっていた

 かどまつ 
を作ってみました。

参考にしたのはのりふみ氏こと紀文さんの投稿です。

 

 

元旦になんとか出来上がったのがこれです⬇️

ちくわとアスパラガスで作った門松の写真

 

用意したアスパラが太めだったり、

カニカマが短くて結びにくかったりと、

準備の段階でのヘマが多々ありましたが、

なんとか”それっぽい感じ“にはなったかも……? 

 

 

 

紀文さん、他にも日頃からお世話になってるもの沢山ありまして、

お気に入りを2つほど⬇️

 

お正月に食べすぎちゃった〜のような時の味方⬇️

 

寒い日が続きますがおでんで温まりましょう⬇️

 

 

 

関連  日常系 カテゴリー記事一覧 

年末年始の読書(するつも)リスト

積りに積もった積読、年末年始の時間を使って少し消化したい 

その時目についたものをぽいぽいカゴに入れて買っているので、

ジャンルの傾向もへったくれもないです。

 

 

「税金下げろ、規制をなくせ」

税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 (光文社新書)

税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 (光文社新書) 

日本ではなかなか貴重な米国の草の根保守界に詳しい方の減税にまつわる新書。
米国では草の根の減税運動が実を結んだ実績があるみたいですね。

 

 

「群集心理」

 

 

もう2年くらい前から積んである……。
こう言う堅いジャンルも時には摂取せねば……。
何度も読む系のものは付箋必須です。

 

 

「失敗の本質 日本軍の組織論的研究」

堅いジャンルの本その二。
いやー読めるだろうか……。
イデオロギーの話に限らず、時折出てくるんですよねこのタイトル。


これらとは別に漫画も2タイトル 消化する予定なんですけど、

詰め込みすぎですかね。


読めなかったらまた追々で読むとして、そのうち読書の感想も書いてみたいなーと思っています。

 

そうそう、今年も作りました!お煮しめ

soycatblog.hatenablog.com

 

そして来年もお正月に1年ぶりのお酒です!

soycatblog.hatenablog.com

 

もうあとは年を越すだけ……のはず。

 

では良いお正月を〜!!

 

 

 

 

関連 日常系 カテゴリー記事一覧