大豆猫の空

気になること備忘録

cf. とかex.とかラテン語の略語の元の単語について

 cf. とかex.とか、便利なので書き物に頻繁に使います。

中高生くらいから使い始めたと思いますが、はて、何の略だろう?と思い調べてみました。

 

cf.

 conferの略。参照せよ。

英語はcompare

 

ex.

フォーマル(論文など)ではe.g.  

exempli gratiaの略。

英語の意味はfor example

 

etc.

 et ceteraの略。

 

Q.E.D.

 Quod Erat Demonstrandumの略。証明終了。

 

p.s.

post scriptumの略。追伸。

 

i.e.

id estの略。 that is、すなわち。

 

 

 

ex.をずっと使ってましたが、ローカルな用法だったんですね。

いやはや。

今まで英文読んでたときどうしてたんだろう。謎です。

おそらく前後の文脈で判断して飛ばし読みしてたと思われ。

 

 

加えてずっと誤解していましたが、「エル・プサイ・コングルー」は別物(特に意味はない)でした。

今回調べるまで知らなかったス。恥っ

 これは買うマス。

 

 

関連  日常系 カテゴリー記事一覧